バニラ・エアに声をあげた障害者に「クレーマー」、広がるバッシングに疑問の声
格安航空会社(LCC)のバニラ・エアが、車いすの乗客に自力でタラップを上がらせる対応をとり、謝罪した問題。インターネット上では、バニラ・エアの対応を批判した車いすの男性を「クレーマー」などと非難する声もある。男性のやり方に問題があったのか? 車いす利用者からは「誰かが声をあげないと変わらなかった問題」との声があがる。
木島さんへの批判
木島さんが「クレーマー」と言われるのは、車いすでの搭乗をバニラ・エアに連絡していなかったからだ。バニラ・エア側は、車いすの利用客に事前に連絡するよう求めていた。
この「ルール」を守らなかったのは木島さんなのに、なぜ航空会社が一方的に非難されるのか、というのが批判する側の言い分だ。
それでは、事前連絡していれば、どうなっていたのか?
毎日新聞によるとバニラ・エアは「関空-奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた」と答えている。
つまり、木島さんはたとえ事前連絡をしていたとしても、そもそも飛行機に乗れなかったのだ。
「マナーとして、事前に連絡が必要だというのもわかります。しかし、今回のケースで本当に問題なのは事前の連絡をして交渉したところで、搭乗できない可能性が高かったことです。拒否される可能性が高いとわかっていて、事前連絡する人はいませんよね」
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00010003-bfj-soci
名無しさん
障害者差別解消法って障害者は偉いから健常者はいうこと聞けって法律なのか?違うでしょう。航空会社にはルールがあってそれには健常者も障害者も従うべきなのでは。今回の件、仮に友人が担いでタラップを上がり途中で躓いて怪我したら当然のように航空会社が責められる。事故を未然に防ぐためのルールでしょう。本人も搭乗前に説明受けて搭乗したのなら、後になって文句を言ってはいけない。障害者だからといって優遇されたいとしか思えない。今後、車いす利用者は同じような目で見られる。障害者も平等というなら不利益を被るのも平等のはず。
ん
マスコミのバニラ叩きはOKで、搭乗者叩きはNGなん?
マスコミが双方の言い分をきちんと伝えてればこんなにクレーマー扱いされる事もなかったと思うけど。
マスコミが双方の言い分をきちんと伝えてればこんなにクレーマー扱いされる事もなかったと思うけど。
momororo
会社側はそういう障害のある人は事前に連絡してくださいと書いてあったのに、木島某って人は、事前連絡する訳無いだろう。マスコミ見て俺、差別されてるって感じですよね?
バニラ・エアにも落ち度は沢山有るけどその分値段が安いと言う一長一短だと知りつつ、事前連絡などしないこの木島って人の方は分かってやってて何と言うか意地が悪い、でこれを講演会とかで話して、多額のギャラを貰うつもりなのか。
障害者だからって調子に乗るな
バニラ・エアにも落ち度は沢山有るけどその分値段が安いと言う一長一短だと知りつつ、事前連絡などしないこの木島って人の方は分かってやってて何と言うか意地が悪い、でこれを講演会とかで話して、多額のギャラを貰うつもりなのか。
障害者だからって調子に乗るな
名無しさん
元電通マンで別会社でも似たようなクレーム入れている辺り、
作為的なのは明白なんだよなぁ
そりゃバッシングもされるだろうよ
作為的なのは明白なんだよなぁ
そりゃバッシングもされるだろうよ
名無しさん
格安チケットで普通の対応を望むのもねえ
格安チケットで乗る権利がないのか
なんて言っているけど
身障者は補助金や手当をもらったりしているんだから
格安チケットなんか買わず
普通のチケットを買えばいい
格安チケットで乗る権利がないのか
なんて言っているけど
身障者は補助金や手当をもらったりしているんだから
格安チケットなんか買わず
普通のチケットを買えばいい
名無しさん
だったら、バニラエア以外の会社に乗ってれば良かったのでは?
そもそも、担いで貰って乗るとか普通の頭の持ち主なら安全性からOK貰えるとは思わないでしょ。マスコミもいちいちこんなクレーマーのことを記事にしないでくれよ。
そもそも、担いで貰って乗るとか普通の頭の持ち主なら安全性からOK貰えるとは思わないでしょ。マスコミもいちいちこんなクレーマーのことを記事にしないでくれよ。
dxxxxx
ルールがあってマナーを守るって最低限の行為でしょう、健常者も障がい者も
今回は、事前通告なしで行って、故意にトラブル起こした様にしか見えない
仮に、事前通告で搭乗を断られたらそこで問題提起すべきだと思うけど
一番迷惑したのは同乗した一般客、この方のパフォーマンスに付き合わされただけ
今回は、事前通告なしで行って、故意にトラブル起こした様にしか見えない
仮に、事前通告で搭乗を断られたらそこで問題提起すべきだと思うけど
一番迷惑したのは同乗した一般客、この方のパフォーマンスに付き合わされただけ
名無しさん
コストを削ってチケットの値段を下げているのに、特定の人のために機材を購入させるのは「合理的配慮」なのでしょうか。
そんなに乗りたいなら、自腹を切って、企業に機材を寄付すればいかがでしょう。
そんなに乗りたいなら、自腹を切って、企業に機材を寄付すればいかがでしょう。
名無しさん
テレビに出て話してたけど、障害者を大事にして当たり前だろと思っている気持ちが言葉や顔に出てた。事前に話さないであれはない。
障害者に優しい国になって欲しいが、障害者にもルールを守って欲しい。全てを受け入れるのは無理がある。
障害者に優しい国になって欲しいが、障害者にもルールを守って欲しい。全てを受け入れるのは無理がある。
eno
会社側も改善の余地はあるけど、車椅子なのに事前連絡もせずANAやJALを選ぶでもないからこの人のやりようにも疑問の声が起こる。
ただでさえ規則の厳しい航空業界に格安を選んでイレギュラーなことをするのもちょっと図々しい
ただでさえ規則の厳しい航空業界に格安を選んでイレギュラーなことをするのもちょっと図々しい
名無しさん
本人は英雄気取りだと思うが、行ったことは外道・・・・
gallaxy_koria_no1
この男身体障害を食い物にしている。
最初から計算されたパフォーマンスですね。
で、いままでこんなことでどれだけ金にした?
最初から計算されたパフォーマンスですね。
で、いままでこんなことでどれだけ金にした?
民進党感じ悪いよね!
事前通告なしに車椅子の乗客が搭乗すれば、定時の離陸が不可能になり他の搭乗者に迷惑をかけ、此の機体を使用予定だった他の便にも遅延が波及しより多くの乗客に迷惑を及ぼす。何故にわざわざLCCだったのか、正規エアーの障害者割引を利用すれば良いと思う。
名無しさん
この搭乗者が一番腹黒い
車椅子搭乗は5日前にいわないといけないことをおこたり航空会社のルールを無視し障害者を武器にクレームメディアに直訴
何よりサービスを受けたいならそう言う航空会社を選ぶのが鉄則
バニラエアはサービスがない格安航空会社です
これは健常者ならび一緒ルールはルール
社会で受けた差別的行動ではない
日本の航空ルール規定を守っている一般的ルールがある航空会社
ルールを守らなければ他の乗客の命にもおよぶ
車椅子搭乗は5日前にいわないといけないことをおこたり航空会社のルールを無視し障害者を武器にクレームメディアに直訴
何よりサービスを受けたいならそう言う航空会社を選ぶのが鉄則
バニラエアはサービスがない格安航空会社です
これは健常者ならび一緒ルールはルール
社会で受けた差別的行動ではない
日本の航空ルール規定を守っている一般的ルールがある航空会社
ルールを守らなければ他の乗客の命にもおよぶ
omomomoka
TVの放送内容を見てると100%航空会社に非がある報道だったが最近のマスコミは明らかにおかしい
名無しさん
片方の言い分だけを取り上げて報道するからこうなる。
誰もが飛行機に乗れるようにするには金かかるからLCCでは無理じゃね?
誰もが飛行機に乗れるようにするには金かかるからLCCでは無理じゃね?
名無しさん
完全な計画的活動。
穏やかに事前に協議して解決したのなら自分の職業上うま味がない。
今回は大成功。会社名も顔も売れたし
今後の街宣活動の大きな武器になりましたね。
穏やかに事前に協議して解決したのなら自分の職業上うま味がない。
今回は大成功。会社名も顔も売れたし
今後の街宣活動の大きな武器になりましたね。
名無しさん
なんでみんながみんな同じにしなくては、いけないの?
それだったら車椅子でも乗れる航空会社使ったらいいのにただそれだけでしょう。
ちゃんと最初から選んでたらこんなにならなかったんじゃないかな?
それだったら車椅子でも乗れる航空会社使ったらいいのにただそれだけでしょう。
ちゃんと最初から選んでたらこんなにならなかったんじゃないかな?
名無しさん
多くの障がいのある方は木島さんと一緒にされたくないでしょうね。
名無しさん
法律が悪いって法律破ったら逮捕されるよね
変えるなら、立法で手続き踏まないとダメだよね
社会人の常識だよね
ルールが悪いから、アポ破りして突入すんの?
人間性疑うんだけど。
変えるなら、立法で手続き踏まないとダメだよね
社会人の常識だよね
ルールが悪いから、アポ破りして突入すんの?
人間性疑うんだけど。